2006年12月24日以来やってきました。
Recto Berso(レクト・べルソ)とそのスタッフの音楽にかかわる情報を載せています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
貴族限定の完全会員制(フィリピン式伝統マッサージ付き)、レコード鑑賞会第四回にての当日レポート。。。
この日は3名の踊り子たちがRecto Bersoと相まみえた。
彼女たちはそれぞれ西中とは違い並々ならぬ闘志を内に秘めた不屈の踊り子達である。
そして彼女たちはその夜も見事に演じ切ったのである。あっぱれ。あっぱれ。苦しゅうない。
特に橋本奈奈嬢によるビートルズのパロディ、ルーシーインザスカイウィズダイアモンドは好評を博す。
リッキーことリキヤマエリカ嬢も、初出場によるトリという何ともスリルな状況をものの見事に
やりのけたのである。藤井ゆな嬢も相変わらずミステリアスな雰囲気で会場を魅了したのであった。
Recto Bersoはというと藤井ゆな嬢の力を借りて4曲を演じ切ったのである。
演目はvision、Maria、Let me take your sorrow baby、By the way。
しかし事件はこの日の昼に起きていた。
昼の本番リハーサル前に、春木は歩道で趣味の川柳を読んでいると国家権力の象徴である警察(恵比寿交番警察署巡査部長)に「なにやってんの?ここはダメだよ!歩道だから!」と語尾を荒げられた。
春木、「なんで歩道はだめなんですか。」と、当然の疑問。
警官、「歩道だからだよ。」
しかたなく春木、「車道ではだめですか?」。「車道なんか、だめにきまってるだろ!」
さらに春木、「じゃあ、歩道は、「だめにきまって」ないんですね。」
「...なに言ってんだ。"私有地"にいけ!」と、怒り心頭、さらに語尾を強めた口調で迫られ、手錠をちらつかせたので仕方なく川柳をやめ、目の前の私有地、ガーデン・プレイスにむかったのである。
しかし春木はその時、警官が西中によって巧妙な裏取引により仕組まれたかませ犬だったことに気づく術は無かったのである。何とも哀れな子羊なこと。
こうして一行は最後にフィリピンの伝統的なマッサージを受けて帰途についたのであった。
(チロリ)






演奏をきいてくださったみなさん、ありがとうございます。とりわけ、西山さん、何枚もの素晴らしいお写真ありがとうございます!!
この日は3名の踊り子たちがRecto Bersoと相まみえた。
彼女たちはそれぞれ西中とは違い並々ならぬ闘志を内に秘めた不屈の踊り子達である。
そして彼女たちはその夜も見事に演じ切ったのである。あっぱれ。あっぱれ。苦しゅうない。
特に橋本奈奈嬢によるビートルズのパロディ、ルーシーインザスカイウィズダイアモンドは好評を博す。
リッキーことリキヤマエリカ嬢も、初出場によるトリという何ともスリルな状況をものの見事に
やりのけたのである。藤井ゆな嬢も相変わらずミステリアスな雰囲気で会場を魅了したのであった。
Recto Bersoはというと藤井ゆな嬢の力を借りて4曲を演じ切ったのである。
演目はvision、Maria、Let me take your sorrow baby、By the way。
しかし事件はこの日の昼に起きていた。
昼の本番リハーサル前に、春木は歩道で趣味の川柳を読んでいると国家権力の象徴である警察(恵比寿交番警察署巡査部長)に「なにやってんの?ここはダメだよ!歩道だから!」と語尾を荒げられた。
春木、「なんで歩道はだめなんですか。」と、当然の疑問。
警官、「歩道だからだよ。」
しかたなく春木、「車道ではだめですか?」。「車道なんか、だめにきまってるだろ!」
さらに春木、「じゃあ、歩道は、「だめにきまって」ないんですね。」
「...なに言ってんだ。"私有地"にいけ!」と、怒り心頭、さらに語尾を強めた口調で迫られ、手錠をちらつかせたので仕方なく川柳をやめ、目の前の私有地、ガーデン・プレイスにむかったのである。
しかし春木はその時、警官が西中によって巧妙な裏取引により仕組まれたかませ犬だったことに気づく術は無かったのである。何とも哀れな子羊なこと。
こうして一行は最後にフィリピンの伝統的なマッサージを受けて帰途についたのであった。
(チロリ)
演奏をきいてくださったみなさん、ありがとうございます。とりわけ、西山さん、何枚もの素晴らしいお写真ありがとうございます!!
イニッシュ・モアーでのレコード鑑賞会、つつがなく、つつがあり、終わりました。
毎度ながらのおいしいパーティで、橋本奈奈さんとともに、6曲、奏でさせていただきました。
演奏後は、世間の多くの歌手がそうであるように、マンゴー・ジュースをあおります。イニッシュ・モアーのマンゴー・ジュースは、果肉がふんだんに入っています。あまりにふんだんで、ときに表面の氷にひっかかって果汁が上まで上がってこずに、なかなか飲みにくいですが、舌先で氷のあいだをぬって果肉を吸いとりつつ、氷の下に潜ることによってはじめて、われわれは、果汁および果肉にあずかることができます。(春木)

Night At Inishmore(Thanks Mr.NISHIDA)
毎度ながらのおいしいパーティで、橋本奈奈さんとともに、6曲、奏でさせていただきました。
演奏後は、世間の多くの歌手がそうであるように、マンゴー・ジュースをあおります。イニッシュ・モアーのマンゴー・ジュースは、果肉がふんだんに入っています。あまりにふんだんで、ときに表面の氷にひっかかって果汁が上まで上がってこずに、なかなか飲みにくいですが、舌先で氷のあいだをぬって果肉を吸いとりつつ、氷の下に潜ることによってはじめて、われわれは、果汁および果肉にあずかることができます。(春木)
Night At Inishmore(Thanks Mr.NISHIDA)
われわれが、あまりにふらふらとしていたので、「歌でも歌え」となり、われわれは、「イエス・サァ」と応え、あほうどりのように歌いました。その直後が、下のとおりです。
しかしながら、「歌でも歌え」とよく言いますが、歌以外を歌うことはできないので、厳密には、「歌を歌いでもしろ」です。
「まあ、酒でものめや」はどうでしょうか。酒以外にのむものはあるので、一見ただしいですが、フルーツ・ジュースをのんでいるひとに、「(フルーツ・ジュースをやめて)酒でものめや」とはならないので、おそらく、「酒でものめや」の真意は、なにものんでいないひとに対する「酒をのみでもしろ」です。
(春木)
当日ご来場くださったみなさま、おくればせながら、ありがとうございます。
http://www.strobe-cafe.com/blog/2011/06/09/
(春木)
2009/1/31 の演奏会に来てくださった方ありがとうございました。
無事演奏を終えることができました。
泉さんはじめアートカクテルのスタッフ、共演者の皆様ありがとうございました。
またよろしくお願いいたします。青木くん、これからも頑張ろうね。
セットリスト:
1. Mood Will Change 2. Vision 3. My bird has flown away 4. life
5. by the way 6. Letters I send 7. ジュディレ 8. For the day allday.
この日の模様は以下でご覧いただけます。
http://www.youtube.com/user/RectoBerso
無事演奏を終えることができました。
泉さんはじめアートカクテルのスタッフ、共演者の皆様ありがとうございました。
またよろしくお願いいたします。青木くん、これからも頑張ろうね。
セットリスト:
1. Mood Will Change 2. Vision 3. My bird has flown away 4. life
5. by the way 6. Letters I send 7. ジュディレ 8. For the day allday.
この日の模様は以下でご覧いただけます。
http://www.youtube.com/user/RectoBerso
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
カテゴリー
最新CM
[05/10 Studio TRAN]
[03/29 春木]
[03/29 田渕光成]
[03/29 danelectolo]
[12/16 春木]
[12/15 舞美]
[12/02 Brite9909
]
[10/15 西中]
[10/15 春木]
[10/15 Danerectro]
プロフィール
HN:
Recto Berso
年齢:
18
性別:
女性
誕生日:
2007/01/13
職業:
音楽家
趣味:
作曲、川柳
自己紹介:
Recto Berso(レクト・ベルソ)
西中、春木、ふたりの自作自演歌手から成るロック・アンド・ロール・グループ。グループ名は、ラテン語のRecto Verso(おもて、うら)に由来。ひとをはっとさせる、かつ親しみやすいメロディをつむぎ、地域、時代にとら われず広く長く世に歌い継がれる歌をつくりだすことがヴィジョン。英語、フランス語、日本語でつづったオリジナルレパートリーは30曲、ストック曲は 120を越える。東京を中心に生演奏会を展開。楽器、録音器材にこだわりぬいた100%手づくりの音源もききもの。現在、岡田徹(ムーンライダーズ)のプ ロデュースのもと1stミニアルバム(2012年8月発売予定)を制作中。
使用録音マシン:Telefunken V72a 1960年代製、Telefunken V76 1960年代製、Telefunken U83 1950年代製、Microtech Gefell UM92S 1990年代製、Telefunken D19 BKHI 1960年代製、AKG B200 1960年代製、AKG D19CRCA 77DX 1940年代製、Neumann W444sta 1970年代製、Eckmiller W85
ヒストリィ:
2006年10月 西中と春木が出会う。
2007年1月 「Recto Berso」結成、および初めての生演奏会をする。
2007年3月 インターネットラジオ「噂のギグ」に出演する。
2007年6月 インターネットラジオ「噂のギグ」に出演する。
2007年11月 吉川忠英氏らとセッションする。屋敷豪太氏も同席。勉強する。
2007年12月 EMI主催オーディション 第1回Awake Sounds Audition 準優勝をおさめる。
2009年2月 ビーイング音楽振興会主催 2009BADオーディション最終選考通過
2009年3月 アルバム完成にむけて、録音をいっしょうけんめいにする。
2010年7月 アルバムのプリマスター版が完成する。
2010年10月 音密団により発掘、育成される。
2011年7月 BELAKISSのメンバー全員に、プリマスター盤を手渡す。
西中、春木、ふたりの自作自演歌手から成るロック・アンド・ロール・グループ。グループ名は、ラテン語のRecto Verso(おもて、うら)に由来。ひとをはっとさせる、かつ親しみやすいメロディをつむぎ、地域、時代にとら われず広く長く世に歌い継がれる歌をつくりだすことがヴィジョン。英語、フランス語、日本語でつづったオリジナルレパートリーは30曲、ストック曲は 120を越える。東京を中心に生演奏会を展開。楽器、録音器材にこだわりぬいた100%手づくりの音源もききもの。現在、岡田徹(ムーンライダーズ)のプ ロデュースのもと1stミニアルバム(2012年8月発売予定)を制作中。
使用録音マシン:Telefunken V72a 1960年代製、Telefunken V76 1960年代製、Telefunken U83 1950年代製、Microtech Gefell UM92S 1990年代製、Telefunken D19 BKHI 1960年代製、AKG B200 1960年代製、AKG D19CRCA 77DX 1940年代製、Neumann W444sta 1970年代製、Eckmiller W85
ヒストリィ:
2006年10月 西中と春木が出会う。
2007年1月 「Recto Berso」結成、および初めての生演奏会をする。
2007年3月 インターネットラジオ「噂のギグ」に出演する。
2007年6月 インターネットラジオ「噂のギグ」に出演する。
2007年11月 吉川忠英氏らとセッションする。屋敷豪太氏も同席。勉強する。
2007年12月 EMI主催オーディション 第1回Awake Sounds Audition 準優勝をおさめる。
2009年2月 ビーイング音楽振興会主催 2009BADオーディション最終選考通過
2009年3月 アルバム完成にむけて、録音をいっしょうけんめいにする。
2010年7月 アルバムのプリマスター版が完成する。
2010年10月 音密団により発掘、育成される。
2011年7月 BELAKISSのメンバー全員に、プリマスター盤を手渡す。
アーカイブ
最新記事
(03/29)
(03/28)
(01/24)
(01/16)
(01/15)
最新TB
ブログ内検索